初めて受診される方へのお知らせ
がん遺伝子診断外来の受診は、現在がん診療中の医療機関からの紹介および予約が必要です。主治医の先生にご相談の上、 各医療機関を介して予約して下さい。詳細につきましては、資料および以下の項目をクリックし、ご確認下さい。
<保険診療によるがん遺伝子検査> ※現在、内容を更新作業中です。
<自費診療によるがん遺伝子検査> ※現在、内容を更新作業中です。
本検査を受ける際の注意点【重要】
- ここに紹介している検査を利用しても、あなたのがんの診断や治療に有用な情報が得られない可能性があります。
- 本検査は、治療効果が期待できる治療薬の情報を提供しますが、その治療薬の治療効果を保証するものではありません。
- 本検査であなたのがん細胞で起こっている遺伝子変異に対して効果が期待される薬剤が見つかったとしても、あなたのがんに対して承認されていない場合、薬剤の入手が出来ない、あるいは投与が出来ない場合があります。
- 一方、自己負担により薬剤入手が可能な場合もありますが、当科では出来るだけ国内で行われている治験や患者申し出療養などの情報をお知らせしています。(患者申し出療養:臨床研究中核病院におけるプロトコル(実施計画)の策定により、患者が申し出た医療技術・療養の実施を混合診療(保険外併用療養)で行うもの)
- がん遺伝子診断外来は、がんの治療・診断に関するセカンドオピニオン外来とは異なります。診断内容や治療方針について、専門医の意見や判断を希望される場合には、別途、セカンドオピニオン外来にお申し込みください。
検査の費用について
検査の費用:自費診療となるため、患者さんご自身に費用の全額をご負担いただきます。
区分 | プレシジョン検査 |
---|---|
検査対象遺伝子数 | 160 |
検査期間(最短) | 3週間 |
検査費用(税込) | 520,000円 |
当院で手術を受けられた方の検査費用(税込) | 410,000円 |
がん遺伝子診断相談料(税込) ※検査を受けられる方は、相談料は上記税込み検査費用に含まれます。 |
36,000円 |
※保険診療につきましては、以下の項目をクリックし、ご確認下さい。
Q & A
お問い合わせ先
検査に関する電話でのご相談は、下記にお問い合わせください。ただし検査の予約は、現在治療を受けている医療機関を介しての紹介予約となります。まずは主治医の先生にご相談ください。
鹿児島大学病院 がん相談支援センター TEL.099-275-5970